プロジェクト事例紹介

RECRUIT

プロジェクト事例紹介

開発

システム開発エンジニアとして、教育現場のニーズを形にする「スクールアシスト昴」の開発に携わる。開発から運用まで一貫して関わり、技術力だけでなく、ビジネス視点や社会貢献性も深く実感できるプロジェクトです。

自社開発SaaSで、教育の現場を支えるエンジニアの挑戦

教育現場の「困った」を、ICTで支える

「スクールアシスト昴」は、日本語学校や専門学校(大学含む)を対象に、留学生管理や学務管理を効率化するSaaS(クラウドサービス)です。現場の声に基づいて開発・改善を重ね、学校運営を陰から支えるパートナーとして成長してきました。

  • 運用開始:2017年~
  • 提供形態:SaaS(クラウドサービス)
  • ユーザー:日本語学校・専門学校・大学

業務内容と役割

当社SaaSプロダクトは、導入提案から運用・改善までを一貫してチームで対応。標準機能の開発に加え、カスタマイズにも対応します。

  • プリセールス連携(提案・開発見積)
    営業と連携し、顧客課題に応じた提案や導入規模の見積、技術的実現性の確認を担当。カスタマイズ要望には開発見積を行い、初期段階から技術的実現性やアーキテクチャ観点で提案します。
  • 運用・継続改善(DevOps)
    日々の運用監視や改善対応、トライアル・本番環境の初期設定支援、ヘルプデスク対応、軽微な不具合修正や継続的な機能改善を、自社内で一貫して行っています。開発から運用までをひとつのチームで担当するため、スピーディな改善サイクルを回しやすく、ユーザー体験向上に直結するフィードバックループを実現しています。
  • 要件定義・設計・実装・テスト
    カスタマイズ要望をヒアリング・整理し、要件定義を策定。DB設計、API設計、画面設計など各種設計工程を経て実装を進め、単体・結合・システムテストを経て本番リリースまで一貫対応します。

技術スタックと環境

システム構成

  • クラウド(SaaS提供)
  • AWS:EC2, Aurora, ALB, WAF, SES, EFS, ElastiCache
  • GCP:FireBase (FireStore, Cloud Functions, Cloud Messaging)

開発言語/フレームワーク

  • Web:Spring Boot(Java)
  • スマートフォンアプリ:Flutter(Dart)

作業環境
出社および在宅勤務

このプロジェクトで得られること

  • SaaS特有の運用・改善業務を通じて、技術的キャリアを築ける。​
  • 要件定義から運用まで、システム開発の全工程を経験できる。​
  • Java/Flutterを使い、Web開発からスマホアプリ開発まで、実践的な技術力を身につけられる。​
  • 自社プロダクトの品質向上に継続的に貢献できる。​
  • 営業と連携し、ビジネス視点も養える。

インフラ

当社はAWSエンジニアの育成に力を入れ、現在、所属部署の社員の半数以上がAWS資格を保有しています。金融や教育機関など多岐にわたる分野で、AWS環境のシステム設計・構築・運用実績が豊富。あなたも挑戦し、一緒に成長しませんか。

AWSを活用した統合ID基盤の設計構築から運用まで

技術で「使いやすさ」と「セキュリティ」を両立する

私たちは、全国規模で事業を展開するグループ企業と協力し、AWS環境を活用して複数のサービスを共通IDで利用できるシステムを構築しました。これにより、ユーザは1つのアカウントで複数のサービスを安全かつスムーズに利用可能となっています。
私たちはこのシステムの運用を担い、日々の改善を通じてサービスをより良く進化させています。現場で技術を活かしながら、着実にスキルアップできる環境です。

業務内容と役割

  • アーキテクチャ設計・構築
    顧客の業務要件を深く理解し、最適なAWSアーキテクチャを提案・設計します。コスト効率とパフォーマンスを両立させた構成設計から、詳細な費用見積もり、リソース設計まで一貫して担当。さらに、Infrastructure as Codeを活用した設計のコード化により、再現性と運用性を意識した環境構築も実施します。
  • 運用保守・運用改善
    パブリッククラウドは従来のオンプレミス環境とは異なる特性を持っています。クラウド特有のイベントやサービス変更を的確に捉え、「プロアクティブ」な運用を実践します。AWS等のクラウドサービスは日々進化しているため、最新の運用機能やベストプラクティスを積極的に取り入れ、継続的なシステム改善にも取り組みます。

技術スタックと環境

技術スタックと環境

  • フロント部分: EC2(ALB), CloudFront, ECS Fargate
  • バックエンド部分: ElastiCache(Redis), Lambda, RDS, DynamoDB
  • その他: API Gateway, Route53, Cloudwatch, Firehose

作業環境

  • 出社および在宅勤務

このプロジェクトで得られること

  • システム運用を通じて課題解決力を磨ける。
  • システム設計から運用までの幅広い業務経験が積める。
  • クラウド(特にAWS)を使った実践的な技術を身につけられる。
  • ユーザ数十万人規模のサービスを支えるインフラに携わることができる。