支店紹介
名古屋支店について
-
2001年4月に開設した名古屋支店。
ITインフラ(サーバ・ネットワーク)をメイン事業を展開しています。
特にサーバに関する業務については信頼を得ており、名古屋支店の得意分野です。現在はクラウドやデータベース等の案件拡大を目指しエンジニア育成も行っています。 -
案件紹介
-
名古屋支店事務所内での受託案件とお客様先への派遣案件があり、多様な働き方・案件に対応しています。名古屋市ワークライフバランス推進企業に認定を受けており、仕事とプライベートのどちらも充実が可能です。平均年齢が低く、若手が活躍している職場です。研修環境も充実しています。
大手SIer様、行政、地元有名企業などのプロジェクトに参画する場合も多く、多くの方々に影響を与えるため責任感や正確さが求められますが、その分達成感も大きく、社会貢献度の高いお仕事です。
-
■ITインフラ
■システム開発
単位%
-
❶災害対策案件(Disaster Recovery)
常に動いていなければならないシステム、データを失ってはならないシステムに対し、重要度とコストを考えながら非常時の対策が企業によって取られています。
本事例は災害時に業務を継続する仕組み、Disaster Recovery(DR)です。クライアントは中部地区にある会計データ処理を代行している会社様です。バックアップを距離の離れた北海道地区で取るため、2拠点でサーバを構築。メイン側に重大な損害が発生した場合、同期していたデータを使用してバックアップ側で業務が再開できるようにしました。 -
❷サーバの仮想化案件
老朽化した物理サーバを更新する際、OSや業務アプリを更新するにはコストや開発期間がかかります。そのため、仮想化によって延命する場合があります。仮想基盤環境を構築し、P2V※により、物理サーバを仮想化して移行します。これにより、OSや業務アプリを更新することなく、ハードウェアを更新できます。弊社では、ある製造業のお客様にて、仮想基盤の設計構築から、100台規模のP2Vによる移行作業までを実施しました。
※Physical To Virtual。物理環境のサーバを、仮想化して仮想環境に移行する。
データで見る名古屋支店
名古屋支店は20代が半数を占めており、若手がのびのびと働ける環境です。
-
男女比
■男性
■女性
単位%
-
出身地
■名古屋
■尾張
■三河
■岐阜
単位%
-
年代
■20代
■30代
■40代
■50代
単位%
働く環境
●名古屋支店事務所内での受託案件とお客様先への派遣案件があり、多様な働き方、案件に対応しています。
●名古屋市ワークライフバランス推進企業に認定を受けています。仕事とプライベートの充実が可能です。
●平均年齢が若く、若手が活躍している職場です。研修環境も充実!
地元就職を考えている方へ
●勤務地は希望に配慮します。
●地元で腰を据えて働くことが可能です。
●もちろん、希望があれば転勤も可能です。Uターン等大歓迎!
Location
所在地
-
名古屋支店
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-4-16 KDX名古屋日銀前ビル 3階
TEL: 052-209-6780
地下鉄桜通線/鶴舞線〔丸の内駅〕6番出口より徒歩3分
東山線〔伏見駅〕10番出口より徒歩5分